Faq よくある質問
当院の治療・実績について
- 妊娠率はどのくらいですか?
-
妊娠率は年齢、治療法によって変わってきます。自然妊娠と同様に、高齢になれば妊娠率は低くなる傾向があります。詳しくは、当院へご来院の際にお尋ねください。
- 最高出産年齢は何歳ですか?
-
40代後半の方がいらっしゃいます。
- タイミング療法は行っていますか?
-
当院は体外受精を主に行う不妊治療専門クリニックです。治療の中でタイミング療法の適応があると医師が判断した患者様にのみ、タイミング療法を実施しております。
- 人工授精も行っていますか?
-
当院は体外受精を主に行う不妊治療専門クリニックです。治療の中で人工授精の適応があると医師が判断した患者様にのみ、人工授精を実施しております。
- 刺激周期での治療も行っていますか?
-
原則、クロミフェン周期などの低刺激での治療となります。下垂体機能不全の方にはゴナドトロピンの注射を併用することがあります。
- 男女産み分けの相談は可能ですか?
-
当院では産み分けのご相談は行っておりません。
- 重度の男性不妊でも治療できますか?
-
射出精子中に精子を認めれば顕微授精による治療が可能です。無精子症の場合には手術が必要で、精巣上体から細い針で穿刺するまたは直接睾丸を切開して精子を採取する方法で行います。ただし全員の方が精子を採取できるとは限りません。精液検査の結果、適応となる患者様には医師から詳しい説明をさせていただきます。
- 不育症の検査を行っていますか?
-
当院では不育症検査は行っておりません。医師が必要と判断した際は専門医療機関をご紹介します。
- 他院で不育症と診断されていますが、薬物治療(アスピリン処方やヘパリンの注射など)をしてもらうことは可能ですか?
-
不育症の治療は、原則として行っておりません。診断いただいた施設での治療をお願いするか、専門医療機関をご紹介します。
- 担当医制ですか?
-
当院は担当医制ではありません。
- 料金について教えてもらえますか?
-
当ホームページ内の治療費をご覧ください。
- 治療の相談をメールでしたいのですが、可能ですか?
-
治療に関する相談はメールでは受け付けておりません。代表番号へお電話していただくか、来院時にご相談ください。
- PGT-A(着床前診断)を希望していますが可能ですか?
-
可能です。対象になる患者様などの詳細は当ホームページ内の着床前診断(PGT-A)をご参照ください。
- 精子のデータを改善するためにできることはありますか?
-
精子の濃度や運動率に影響を与える因子として、喫煙や肥満、運動・睡眠などの生活習慣があげられます。まずは禁煙していただくことが重要で、運動によるダイエットも推奨されます。食生活も重要で、栄養バランスの取れた食事をすることは精子データ改善への近道となります。
また精巣の温度が上がると精子に悪影響があります。風通しの良い下着を選んだりサウナや長風呂を避けるなど、熱がこもらない対策をとりましょう。
さらに加齢による酸化ストレスを受け、精子のDNAに損傷が起こることがあります。抗酸化作用を持つサプリメントを摂ることで一定の効果が期待できます。(当院ではメネビットをおすすめしています)